ポケモーニング!!
新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします!!!
さて、今日ですが久しぶりにスピリッツのジムバトルに出てきたのでそのレポートです!
新年ということで、店長への挨拶もかねてスピリッツへ。
いつもの顔ぶれが多く、めちゃくちゃ落ち着きます。
最初にスピリッツでジムバトルに出てからちょうど3年くらい経ったようです。
ちょっと感慨深いですね~~
【ジムバトル】スピリッツ保谷店_20160116【スイスドローとは何ぞ】
https://toipokeca.diarynote.jp/201601162329001135/
日曜日のジムバトルは本当に久しぶりで、店長にもほかの参加者の方にも「珍しい!」って言われましたw
これからはちょくちょく来ます!w
スピリッツ10:00~ 8名 使用デッキ:モルペコ
昨日届いていたジャッジ報酬のシールド4箱をむいたら、
モルペコSR、モルペコSR、モルペコVHR、ザマゼンタSRという引きをしてしまい、
こりゃモルペコ組むしかねえおと思って、昨日の夜に組みましたw
レシピは有名なレシピです。コケコVの枚数とチラーミィの強さを妥協していますw
■1回戦 vs少年 (三神ケルディオ)勝ち 6-3
秋葉とか馬場じゃないジムバトルに出るとこうやってそこにしかいない少年とかと対戦できるのが新鮮ですよねw
個人的にはあんまりポケモンカードさせない系のデッキは少年相手には使わないようにはしているのでちょっとデッキ選択を悩みました。
モルペコは相手からしたらサイドを取りきるのは難しいですが、過度に妨害するわけでもないので、まあいいかなと思ってそのままプレイ。
最近は公式youtube含めて優良なプレイ動画が出回っていたりするので、少年といえどもあなどれません。
案の定、ジラーチスタートで後ろに三神とケルディオGXが控えてきて、
後攻2ターン目からオルタージェネシスを宣言されます。ほらつよい。
こちらも悪くないスタートで、コケコVのスパイクドローと戒めの祠で、三神をサンダーボルト圏内に入れていきました。
アルティメットレイで後ろのケルディオに加速されますが、ザシアンは出てこず。
あとで聞いたらザシアンは持っていないそうです。
わかる。俺も昨日まで1枚ももってなかった。
コケコ倒されてサイド3枚とられますが、その後はモルペコで殴って引っ込むして勝ち。
ポケモンキャッチャーが外れたのもラッキーでした。
終わってからフリーしながらいろいろ聞きました。
・カードショップにはいくのか
・デッキは何を見て作ったのか
・普段どんな人とプレイしているのか
気が付くとすぐイベント主催とかそういう方向で考えてしまいますねー。
でもこうやって少年が楽しくプレイしてだんだん成長していくのを見るのは楽しいので、なんかイベントしたくなっちゃいますねw
■2回戦 vs Sたろうくん (ザシアン+α)6-3? 勝ち
参考:https://toipokeca.diarynote.jp/201607190024489659/
保谷のジムリーダー、Sたろうくんとの久々の対戦。
会ったのは中学の時で、そこから部活とか受験とかで離れていましたが、高校生になり最近はよく来ているとのこと。
(まだ中2くらいだと思ってたごめん)
デッキはザシアンにタッチでいろいろ入ってて面白いデッキでした。
「たしかにそれ強いなー」と思わせられるカードで、さすがだなと思いました。
展開は先ほどと似たような感じで、後攻2でオルタージェネシスを宣言され、
こちら何かでダメージ乗せ、アルティメットレイで後ろのザシアンが2体育ちます。
この返しで三神を倒せないとほぼ負けでしたが、なんとかパーツをそろえてサンダーボルト。
返しにコケコが倒されて3-3に。
こちら、チラチーノ、チラチーノ、人形、モルペコの盤面。
カスタムキャッチャーが1枚見えていたので、ベンチにモルペコを置いておくと倒されておしまいだったのですが、運よくモルペコVとメモリーエネを引けてエレキホイール。1ターン延命します。
相手仕方なくカッチャーでモルペコVを呼んでブレイブキャリバー。
こちらザシアンを倒して残り1。
人形をどける手段はなく、マリィ+メタルコアバリアのザシアンでターンが返ってきますが、
チラチーノでカッチャーそろえて勝ち!!
Sたろうくんに初めて勝った気がします。めちゃ嬉しかった。
あとチラチーノってポケモンめっちゃ強いと思った。
レベルボールカップでもきっと強いに違いない。
■3回戦 vsイラクサ (モルペコ)まけ0-6
僕が調子がいいときはなぜかこいつも調子がいい。
ジムリーダーに勝ったし、身内だし、ミラーだしで全然やる気なくやってたら凡ミスして何も引けずそのまま負け。グダグダでした。
そんな感じで準優勝!うれしい!
最近ではいろんなところで大きな大会が開かれているのでアレですが、
自分はジムバトルの上位入賞でも普通にうれしいですねー。
やっぱりスピリッツはいつ行っても雰囲気がいいし、清潔だし(重要)、臭くないので(超重要)、
なるべく日曜に予定がないときは参加しようと思いました。
日曜は特に、何もないと昼まで寝てたりするので早起きにもなってちょうどいい!
それではまた!!
新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします!!!
さて、今日ですが久しぶりにスピリッツのジムバトルに出てきたのでそのレポートです!
新年ということで、店長への挨拶もかねてスピリッツへ。
いつもの顔ぶれが多く、めちゃくちゃ落ち着きます。
最初にスピリッツでジムバトルに出てからちょうど3年くらい経ったようです。
ちょっと感慨深いですね~~
【ジムバトル】スピリッツ保谷店_20160116【スイスドローとは何ぞ】
https://toipokeca.diarynote.jp/201601162329001135/
日曜日のジムバトルは本当に久しぶりで、店長にもほかの参加者の方にも「珍しい!」って言われましたw
これからはちょくちょく来ます!w
スピリッツ10:00~ 8名 使用デッキ:モルペコ
昨日届いていたジャッジ報酬のシールド4箱をむいたら、
モルペコSR、モルペコSR、モルペコVHR、ザマゼンタSRという引きをしてしまい、
こりゃモルペコ組むしかねえおと思って、昨日の夜に組みましたw
レシピは有名なレシピです。コケコVの枚数とチラーミィの強さを妥協していますw
■1回戦 vs少年 (三神ケルディオ)勝ち 6-3
秋葉とか馬場じゃないジムバトルに出るとこうやってそこにしかいない少年とかと対戦できるのが新鮮ですよねw
個人的にはあんまりポケモンカードさせない系のデッキは少年相手には使わないようにはしているのでちょっとデッキ選択を悩みました。
モルペコは相手からしたらサイドを取りきるのは難しいですが、過度に妨害するわけでもないので、まあいいかなと思ってそのままプレイ。
最近は公式youtube含めて優良なプレイ動画が出回っていたりするので、少年といえどもあなどれません。
案の定、ジラーチスタートで後ろに三神とケルディオGXが控えてきて、
後攻2ターン目からオルタージェネシスを宣言されます。ほらつよい。
こちらも悪くないスタートで、コケコVのスパイクドローと戒めの祠で、三神をサンダーボルト圏内に入れていきました。
アルティメットレイで後ろのケルディオに加速されますが、ザシアンは出てこず。
あとで聞いたらザシアンは持っていないそうです。
わかる。俺も昨日まで1枚ももってなかった。
コケコ倒されてサイド3枚とられますが、その後はモルペコで殴って引っ込むして勝ち。
ポケモンキャッチャーが外れたのもラッキーでした。
終わってからフリーしながらいろいろ聞きました。
・カードショップにはいくのか
・デッキは何を見て作ったのか
・普段どんな人とプレイしているのか
気が付くとすぐイベント主催とかそういう方向で考えてしまいますねー。
でもこうやって少年が楽しくプレイしてだんだん成長していくのを見るのは楽しいので、なんかイベントしたくなっちゃいますねw
■2回戦 vs Sたろうくん (ザシアン+α)6-3? 勝ち
参考:https://toipokeca.diarynote.jp/201607190024489659/
保谷のジムリーダー、Sたろうくんとの久々の対戦。
会ったのは中学の時で、そこから部活とか受験とかで離れていましたが、高校生になり最近はよく来ているとのこと。
(まだ中2くらいだと思ってたごめん)
デッキはザシアンにタッチでいろいろ入ってて面白いデッキでした。
「たしかにそれ強いなー」と思わせられるカードで、さすがだなと思いました。
展開は先ほどと似たような感じで、後攻2でオルタージェネシスを宣言され、
こちら何かでダメージ乗せ、アルティメットレイで後ろのザシアンが2体育ちます。
この返しで三神を倒せないとほぼ負けでしたが、なんとかパーツをそろえてサンダーボルト。
返しにコケコが倒されて3-3に。
こちら、チラチーノ、チラチーノ、人形、モルペコの盤面。
カスタムキャッチャーが1枚見えていたので、ベンチにモルペコを置いておくと倒されておしまいだったのですが、運よくモルペコVとメモリーエネを引けてエレキホイール。1ターン延命します。
相手仕方なくカッチャーでモルペコVを呼んでブレイブキャリバー。
こちらザシアンを倒して残り1。
人形をどける手段はなく、マリィ+メタルコアバリアのザシアンでターンが返ってきますが、
チラチーノでカッチャーそろえて勝ち!!
Sたろうくんに初めて勝った気がします。めちゃ嬉しかった。
あとチラチーノってポケモンめっちゃ強いと思った。
レベルボールカップでもきっと強いに違いない。
■3回戦 vsイラクサ (モルペコ)まけ0-6
僕が調子がいいときはなぜかこいつも調子がいい。
ジムリーダーに勝ったし、身内だし、ミラーだしで全然やる気なくやってたら凡ミスして何も引けずそのまま負け。グダグダでした。
そんな感じで準優勝!うれしい!
最近ではいろんなところで大きな大会が開かれているのでアレですが、
自分はジムバトルの上位入賞でも普通にうれしいですねー。
やっぱりスピリッツはいつ行っても雰囲気がいいし、清潔だし(重要)、臭くないので(超重要)、
なるべく日曜に予定がないときは参加しようと思いました。
日曜は特に、何もないと昼まで寝てたりするので早起きにもなってちょうどいい!
それではまた!!
コメント